index > novel > 時人の鐘 >  2章 『散 花 咲/4』


 
= 4 =

 城内は騒然としていた。
 廊下の隅で小声で話し合うもの、空を見上げて、祈りを捧げるように身動きせぬもの。
 空は晴れ渡り、青いはずなのに。
 城内の空気はどうしようもなく、暗く曇っていた。
 空夜はそれらの人々の視線を感じながら、金花王子の私室を目指す。
 普段ならば空夜の顔を見ただけで不快そうに眉をひそめる人々も、今日だけは、彼に構っている様子もなさそうだった。ただ、気の早い追悼の空気の中で、声も悪意もない一瞥を送ってくるだけだった。
 今、国王は城を留守にしているのだという。
 急いでお戻りになるそうだけれども、おそらく、間に合わないだろう、と誰かが話す声が耳に入る。
 間に合うことはないだろう。
 その言葉が、いっそう空気を暗く重たいものに変化させる。
 ため息。嘆き。諦めと、涙。
 まとわり付くような悲しみに満ちた回廊を抜け、空夜はひとり、王子の部屋を目指した。

 部屋の前には、悲しむ人々はいなかった。立ち入りを制限することもなく、誰も、そこに近寄ろうとしないのだ。
 ただひとり、首を垂れる医師の姿があった。国王が呼び寄せた、金花王子ただひとりのために呼び寄せた、名医。
 空夜は彼の名を知らなかった。
 そしてそれは医師のほうでも同じようだった。彼はこの城の人間ではない。空夜のことも、予言者の友人で、王子の話相手ぐらいにしか思っていないだろう。
 医師は空夜の姿を認めると、かすかに微笑んだ。
「……やぁ」
「――金花王子は?」
「予言者殿と、お話をしている。もう、わたしに出来ることはないよ」
「そうか」
「王子殿下は、とても、頑張った。ほんとうにあの子は、ここまでよく頑張ったよ。予言者殿のおかげだ。
 明るい声で未来を語って聞かせてくれる存在が、どれほど王子殿下を支えていたか。――ああ、入るかね?」
 医師はそう言って、部屋の扉を出来るだけ音を立てないように、静かに開いた。
 室内の様子を指し示す。
 部屋の中央に、大きな寝台。小さな王子には余りあるだろう、大きな寝台。
 その傍らに、予言者が佇んでいる。部屋には、他に誰もいなかった。金花王子の意思か、悠灯が人払いをしたのだろう。
「――空夜」
 予言者が顔を上げる。名前を呼んだその顔は、空夜が来たことを咎めるような、感謝するような、相反する感情が交じり合っているように見えた。
 空夜だけを部屋に入れて、背後で扉が閉められた。
 寝台に近づく。
 ありがとう、と、小声で悠灯が呟く。それに一度頷くだけで答え、空夜は友人の隣に並んだ。
 金花王子は、静かに寝台の上に横たわっていた。
 昨日はあれほど元気に駆けてきた、その小さな身体。今は何をする力もないように、投げ出すように、ただ横たわっているだけだった。
 金花王子はかすかに目を開けたようだった。ぼんやりとしたその瞳は空夜のほうを向いたが、王子が空夜を見たのかどうかは分からなかった。
 その眼差しはもう、何かを映す光を宿していないように見えた。
 熱が高いとの話を、誰かのささやきに聞いたような気がする。しかし目の前の金花王子は、あまり苦しそうには見えなかった。
 ただ、ひっそりと、静けさの中に横たわる小さな身体。
 苦しさではなく、ただ、輝きに眩しい光が、だんだんと弱々しくなっていくのを見守るような。
 濃い暗闇の中に、かすかな灯りをかかげる人を見送るような、そんな頼りなさをもってでしか、見ていられないような。
 金花王子は、ふと、手を伸ばした。懸命に、なにかを掴もうとするかのように、宙に手を伸ばした。
 その手を、予言者が掴む。
「……ゆうひ?」
「ここにおります、王子」
 その声を聞いて、安心したように金花王子は少し、表情を変える。なにも見て取れないそれまでの顔とは違い、それは笑顔に見えないこともなかった。
 悠灯の手を、力ない小さな手のひらが握り返す。王子は切れ切れの息を押し出すように、こう頼んだ。
「話を、して」
「お話ですか? それならば、ここに空夜も来ていますよ。彼に、いつものように作り話を聞かせてもらいましょうか」
 冗談じみてそう受ける予言者。しかし金花王子は、躊躇いも迷いも無いまっすぐな声で、こう言い放った。
「悠灯、ぼくの未来についてだ」
「……あなたの未来についてお話しようと思えば、とても長い話になりますよ。
 なにしろそれは、まだまだ、ずっとこれから先まで続いているのですから」
「悠灯」
 そんなことが聞きたいのではない、と、言いたげに。わずかに語気を強くして、王子は悠灯の名を呼んだ。
「――あなたは」
 やれやれ、と、観念したようにわざとらしく首を振って、悠灯は微笑む。その声は少し震えていた。
 それでも微笑んで、予言者は明るい声で、かすかに震える声で、未来を語りはじめる。
「約束したでしょう、王子。街の外に出てみましょう、と。その約束は、叶う約束。あなたの未来です」
 王子はまた目を閉じて、黙って悠灯の言葉に耳を傾けているようだった。
「あなたは走っていく」
 空夜はその悠灯の肩に、手を置いた。
 いまこの時は、予言者の語るべき時だ。自分が何か干渉するべきではない。
 ただそう思っていても、震える声を懸命に抑えながら語り続ける友人を、何か、どういうかたちでもいいから支えたいと思った。
 悠灯は空夜のほうを見ずに、言葉を続ける。
「海が見えると、とても嬉しそうに両手を広げて、丘を駆け下りていきます。走っていく。あなたは走っていく。……風のように」
 肩に置いた手から、細かい震えが伝わってくる。
(――ああ)
 予言者は、未来を知っている。
 その震えが、それを伝えていた。予言者が語るのは、未来だけだ。
 予言者はこの世界でただひとり、未来を語れる人間だ。
 それが嘘であるのか真実であるのか、知るのもこの世界でただひとり、予言者のみだ。
 金花王子は、閉じていた瞳を開いた。その瞳が、まっすぐに悠灯を見る。
「そう、か。たのしみだなぁ……」
「ええ、ですから、今はお休みください、金花王子。もうじき国王陛下もお帰りになります。
 少し休んだら、きっと気分も良くなります。元気なお顔で、お父様をお迎えしましょう」
「うん。……ありがとう、悠灯」
 それが、なにに対する「ありがとう」なのか聞き返すことはせずに、悠灯はただ、微笑んで頷いた。
 それが嬉しかったかのように、金花王子もまた、笑顔を浮かべる。
 最後に、光り輝くような、笑顔を見せて。
 まばゆいほど、明るい、笑顔を見せて。
 金花王子は静かに、目を閉じた。
 金色の花、その名に決して余ることのないような、消えがたい輝きを最後に放って。
 花は静かに、散った。


 鐘が鳴らされる。
「誰かがいなくなってしまうということは、悲しいことですね」
 時計を見上げて、時人はぽつりと、そう呟いた。
 鐘が鳴らされる。時を告げるためのものではない。誰かの死を街に告げる、弔鐘だ。
 国王の第二子、まだ幼き金花王子の死を街に告げる、弔歌の鐘。
 重々しいその響きを耳に受け止めながら、時人は今この場にいない者のことを思った。
 手伝えることがあるのなら、嬉しい、といった者。
 ――空夜。 
「わたしは――あの人のことが好きな人を、こんな目に遭わせようとしているのですね」
(「おまえが鐘を鳴らすのを聞くのが、楽しみだ」)
 弔いの鐘の音は、空夜のその言葉を思い出させた。
 そしてその言葉が、これから自分のしようとしていることを思い出させる。
「どうして、わたしではないのだろう」
 新しい時のはじまりを告げる、鐘の音。
 それを楽しみにしているなど、言ってはいけないのだ。
 他の誰がそう言おうとも、空夜だけには、そんな風に思って欲しくはないのに。
 他の誰がその鐘の音を願おうとも、空夜だけは願ってはいけないのに。
 それを忌むことを許された、ただひとりの存在なのに。
「逆だったら、よかったのに。いなくなるのがわたしなら、良かったのに」
 時人のその独り言を、背後に立つ琥珀がたしなめる。
「そんなことを言ってはいけませんよ、時人。……もうご存知ではありませんか?
 空夜は、そういうことを言われるのがあまり好きではないはずです。彼は、良いものも悪いものも、すべてを平等に受け入れる者だ」
「……優しい人ですね」
「――ええ、そうとも、言いますね」
 城にはいないほうがいい、と迎えの者を遣され、時人は琥珀によって教会に招かれていた。
 それは琥珀の考えに寄るものではなく、予言者にそうするように言われてのことだという。
 予言者がそんなことを頼んだ、その理由は予測が付いていた。
 予言者は金花王子の死を、知っていた。
 おそらくもう、ずっと前から知っていた。
 悠灯は金花王子の死に際して、時人を城から遠ざけておきたかったのだろう。
 それが優しさからなのか、あるいはもっと違う、別の感情に基づくものなのかは分からない。
 けれども、ひとつだけ思い知らされたことがある。
(「ぼくはきみが何をするつもりなのか、何をするのか、知っている」)
 予言者はすべて、知っている。
 空夜に、何をしてもらわなければならないか。
 その結果、どうなるのか。
 すべて、知っている。そう、きっと。
 時人がこの世界から、彼の友人を消し去ってしまうことも知っているのだ。


 城内に追悼の支度は整っていた。
 予言者に望まれるままに、空夜は彼とともに兵舎の庭に出ていた。普段から、ここを訪れる人間は少ない。
 ましてや今は、城中の人間が慌しく動き回っている。……葬儀の準備に忙しく、とてもこの場所に姿を現すような者はいないだろう。
「国王陛下も、王子殿下と同じことをおっしゃったよ」
「何と?」
「『ありがとう』と」
 王子の最期を看取ったことを報告した際の言葉らしい。城に戻った王は愛息の死を知り、悲しんだものの、予言者に対する礼をすることは忘れなかったようだった。それは、王に覚悟があったということなのかもしれない。金色の飾り花と名付けるその心が、そもそも覚悟の表れだったことを空夜は思い出す。
「ねえ、空夜」
 悠灯は振り向く。
「こんな力に、何の意味があるんだろうね」
 その声は自嘲気味で、誰に向けてか分からない、かすかな怒りが込められているように聞こえた。
 空夜が口を挟む間もなく、彼は続ける。
「変えられない未来を、ただ先に知ることができるというだけの力。……咲く花は散る。散る花だけが咲く」
 白い花を散らし続ける木々を見上げて、悠灯。
「そんなの、未来が分からなくても、みんな知ってることじゃないか。それは未来なんてものとは何の関係もないんだ……」
 何になるんだ、ともう一度繰り返して、悠灯は木々から目をおとし、空夜を見た。
「きみは、ぼくがいなくなったら、寂しい?」
「……なんだって?」
「少しは、泣いてくれるかな。……ぼくは、こんな時にも泣けない駄目な奴だけど」
「そんなことは、ないだろう」
 悠灯は確かに、涙こそ流さなかったかもしれない。
 だが、これまで彼が語り続けていた、金花王子に聞かれるままに語り続けていた、あの未来の話は。予言者の、たったひとりの抵抗だ。
 変えられることのない未来。予め知っている、動かされぬ未来。
 たったひとりで、それに逆らい続けること。笑顔で嘘をつき続けることは、泣くよりも遥かに孤独で、悲しいもののように思えた。
 そう伝えるより先に、悠灯は冗談なのか本気なのかよく分からない口調で言う。
「ぼくは、きみがいなくなったら、とても悲しい。きっと悲しみのあまり、暴れる」
「暴れるな」
「……うん、だから、どこにも行っちゃ駄目だからね」
 暴れられるのでは仕方がない、と空夜がため息をつくと、悠灯は少しだけ笑った。
 彼は背伸びをして、低い枝を手折る。そして白く小さな花を咲かせたそれを、高台から身を乗り出し、空に差し出した。
 散っていった金色の花へと捧げる、哀悼の白い花。
 空へと差し出された献花は、風によって一枚一枚花びらを流されていく。
 それを見つめながら、悠灯は歌うように、呟く。
「……風のように。風のように、走ればいい。もう、重たく弱い身体は脱ぎ捨てた。自由を謳うように風に舞い、どこまでも行きたいところへ行けばいい。――どうか、安らかに」
 折った枝に咲いていた花びらが、一枚残らず風に乗って飛ばされたのを見送りながら。
 予言者はそっと、別れの言葉を紡いだ。
「さよなら、金の花」

≪モドル ■ ススム≫


時人の鐘 ・ 2章 『散 花 咲/4』 < 時人の鐘  <  novel < index